ブログ

はじめまして。ノヴァキックの小松です。

はじめまして。ノヴァキックの小松です。

リニューアルに向けての「仮住まい」サイトの立ち上げを期にブログをはじめました。
今後ともよろしくお願いいたします。

ノヴァキックは2001年に個人事業として創業し、2009年に法人化しました。ホームページの作成や管理代行の仕事をしていながら、自社ホームページは2010年にリニューアルして以来(2009年の起業時は、以前の会社の事業部ページを部分修正して使ってました)実に9年間そのままにしてました。
格好良く言えば「医者が自分の病気を治す暇がない」みたいな事なのでしょうが、そうは言い聞かせてもこの9年もの間に、インターネットを閲覧するデバイスはスマートフォンが登場し瞬く間に主流となり、ホームページのCMSはWordPressが旺盛を極め、お客様とのやり取りも電話やメールの時代から、LINEやFacebookメッセージ、さらにはSlackやチャットワークなどのアプリへと変化を遂げる中、お客様には「スマートフォンでも観られるウェブサイトにしましょう」とか勧めておいて、自社サイトがスマートフォン対応もなく、ブラウザのデファクトスタンダードとなったGoogleChromeで見た際にズレて表示されるという状況は如何なものかと・・・という事で、社内でリニューアル会議をしたのが2018年の1月でした。
そのまま新年会を兼ねた決起集会を行うも、日々の業務に追われてリニューアルは見送り・・・いや流石にそれはマズいだろう、なし崩し的になってはいけない!と奮起し、コンテンツだけでも先に入れておこう!と書き始め、今回暫定版という事で仮住まいでの暮らしがスタートしました。

既にデザインは出来てるのですが、年度末での受注増もありコーディングする時間が取れないので、まずは苦渋の手段として市販のデザインテーマを購入し入れてみました。

今回当社は「スタートアッププラン」「助成金サイト作成対応」というサービスを開始しました。
前者は金銭的制約、後者は時間的制約で、まずはコンテンツはしっかり作りつつもデザインは一時しのぎで市販のデザインテーマを使い、後日余裕が出て来たタイミングでオリジナルデザインのサイトに切り替えて行くというサービスなのですが、2019年1月時点でこのブログをお読みになった方は「リアル・スタートアッププラン」「リアル・助成金サイト作成対応」を後日ご覧になる事が出来る目撃者でもあるのです。

いつか「無事リニューアル完了しました!」と胸を張れるように、スタッフ一同頑張りますので、今後ともノヴァキックを是非とも応援してください。

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る