- Home
- 社長ブログ~問わず語り~
- 月額にする意味
ブログ
3.272019
月額にする意味
弊社のサービスで「スタートアッププラン」というのがあります。
これから起業する方や、起業から3年以内の個人事業、各種法人、NPO法人向けのサービスなのですが、ホームページの運営管理の他にも、ロゴや印刷物の原稿制作、その他SPツールのデザインまでまるっと毎月固定費で請け負いますというものです。
例えばロゴ1つとってみても、完成した時に考えが付かなかった利用場面が出てきます。
「黒地に白抜きバージョンが必要になった」「縦横の指定のサイズがあわない」などなど・・・
それをそれぞれのシーンにあわせて作り直すだけで結構な手間暇と費用が発生してしまいます。作成した後に待っているデザイン制作の費用にも影響が出てしまいます。
「スタートアッププラン」であれば連絡1つでOKです。
「こういう用途に使いたいのでロゴの展開バージョンを追加して、製品パンフレットのデザインもよろしく!」とメールでも、LINEでも、電話でも頂ければOKです。
また同じデザイナーが担当しますので、都度何かを作る事で作品のトーンが変わる事もありません。
ゼロスタートからでもきちんとしたブランディング展開が可能です。
広報担当の社員かスタッフを雇ったと思えば、かなりリーズナブルなプランだと言えます。
起業から3年以上経っているんだけど月額固定で色々お願いしたい・・・というお客様も是非ご相談ください。